たかが200円・・・されど200円。。。
ずぅっと使ってきたフリーのメールアドレスが有料になるということで、ここ1ヶ月ほどメールアドレスをどうするか悶々としています( ̄~ ̄;)
Gmailも使ったことはあるのですが、メールが勝手に振り分けられるのがあまり好きじゃなくて、シンプルな今のものに慣れているので、200円ならおこづかいにも響かないんじゃ・・・とこのまま使い続けることも検討中(-"-;)
ポイントサイト系はフリーのメアドを使っているので、新しいアドレスになると変更しなきゃいけないし・・・かといってメールアドレスはフリーでもいいんじゃと思いつつ、なかなか腰が上がりません。。。
さて、10/21~27の出費は・・・
・ランチ 2549円
・スーパー 1115円
・たまご 200円
・コンビニ 1561円
・家賃 73000円
■おこづかい
・切符 560円
・300円ショップ 945円
合計 79930円
たかが200円・・・されど200円。悩ましい。。。 人気ブログランキングへ
Gmailも使ったことはあるのですが、メールが勝手に振り分けられるのがあまり好きじゃなくて、シンプルな今のものに慣れているので、200円ならおこづかいにも響かないんじゃ・・・とこのまま使い続けることも検討中(-"-;)
ポイントサイト系はフリーのメアドを使っているので、新しいアドレスになると変更しなきゃいけないし・・・かといってメールアドレスはフリーでもいいんじゃと思いつつ、なかなか腰が上がりません。。。
さて、10/21~27の出費は・・・
・ランチ 2549円
・スーパー 1115円
・たまご 200円
・コンビニ 1561円
・家賃 73000円
■おこづかい
・切符 560円
・300円ショップ 945円
合計 79930円
たかが200円・・・されど200円。悩ましい。。。 人気ブログランキングへ
<<「日本の新米大集合」~秋の収穫祭~ 銀シャリ亭 | HOME | 秋のごはん>>
| HOME |