熱視線
昨日は、ここ1ヶ月ほどずっと見張っていたものが朝10時に再販されるということで・・・朝からPCの前でスタンバイ。((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪しながらもフツーに買えました。(だってね、前回の時は30分ほどですぐ売り切れたのですよ。。。)
大量入荷してくださったのか、すぐに売り切れとかにならなかったです。スカートって苦手なんですけど、これはパンツだしいかにもフリフリではないので、アラサーこぶた履きます!!
その後、近くのたまご屋さんに行ってたまごを買い、「(゜O゜;アッ!そういえば・・・」と思いこんなものを買ってきました。。。
一時のブームが落ち着いたはらドーナッツをお初です。

確かにヘルシーで体に良さげなのですが。。。個人的にはミスドの方が・・・(# ̄З ̄)
夜は楽しみにしていた「ゴールデンスランバー」を観ました。最後があっけなくて「(゜∇゜ ;)エッ!?」と思ったのですが。。。楽しかったです。
さて、10/1~2の出費は・・・
・スーパー 1120円
・たまご 400円
・ドーナッツ 410円
■光熱費
・電話代 1792円
・水道代 3097円
合計 6819円
今宵はオークション出品作業中。。。 人気ブログランキングへ
大量入荷してくださったのか、すぐに売り切れとかにならなかったです。スカートって苦手なんですけど、これはパンツだしいかにもフリフリではないので、アラサーこぶた履きます!!
その後、近くのたまご屋さんに行ってたまごを買い、「(゜O゜;アッ!そういえば・・・」と思いこんなものを買ってきました。。。

確かにヘルシーで体に良さげなのですが。。。個人的にはミスドの方が・・・(# ̄З ̄)
夜は楽しみにしていた「ゴールデンスランバー」を観ました。最後があっけなくて「(゜∇゜ ;)エッ!?」と思ったのですが。。。楽しかったです。
さて、10/1~2の出費は・・・
・スーパー 1120円
・たまご 400円
・ドーナッツ 410円
■光熱費
・電話代 1792円
・水道代 3097円
合計 6819円
今宵はオークション出品作業中。。。 人気ブログランキングへ
<<初さんせん | HOME | 2011年9月家計簿>>
| HOME |